2017.06/17 [Sat]
6月16日(金)ドル円
ただ今23:55です。
ドル円日足 12:30くらい

EMA75=111.4円に注目しておりました。
しかし実際にそんなうまいことトレードできるわけもなく。
指標もあったので。
結果が良かったら超えるだろうと。
指標の結果はさえないものばかりでしたが、金利も株価もドル円もなかなか下げず・・・
と思っていたら、ドンッと下げて。
しばらく揉みあい。
またドンッと下げて。
の繰り返しでした。
ほぼリアルタイムチャート

って思ったらまた下げてる。
さっきまで110.75円でもんでました。
今いきなり110.68円とか。
今日はもうやめて寝ます。明日も仕事だし。
ここからの超・注目ポイントは
MA20と200の110.6円を下抜けるかです。
日足でMA20 MA200 EMA75を全て下抜けちゃったらもう・・・
111.15円から売り開始してたのに。
反発にビビッて小刻みにスキャルしすぎて。
トータル利益は五分の一くらいという情けなさ。
この下げは、
上昇の反動・利益確定・リバだという人
暴落の始まりだという人
どっちにしろ目の前のチャートに忠実にルール通りにトレードすれば良いだけ、かも。
ルールガン無視しても、いっこもいいことないです。
スキャルもいいんですけど。
様子見=スキャルって思ってますし。
でも疲れるし、今日みたいに重要なところでがっつり取れないとか、デメリットもあります。
スキャルはずいぶん良くなってきましたし。
(ルール通りにトレードすれば)
そろそろ本格的に、日足メインの4時間足トレードを、習得するため頑張ろうと思うのです。
ドル円日足 12:30くらい

EMA75=111.4円に注目しておりました。
しかし実際にそんなうまいことトレードできるわけもなく。
指標もあったので。
結果が良かったら超えるだろうと。
指標の結果はさえないものばかりでしたが、金利も株価もドル円もなかなか下げず・・・
と思っていたら、ドンッと下げて。
しばらく揉みあい。
またドンッと下げて。
の繰り返しでした。
ほぼリアルタイムチャート

って思ったらまた下げてる。
さっきまで110.75円でもんでました。
今いきなり110.68円とか。
今日はもうやめて寝ます。明日も仕事だし。
ここからの超・注目ポイントは
MA20と200の110.6円を下抜けるかです。
日足でMA20 MA200 EMA75を全て下抜けちゃったらもう・・・
111.15円から売り開始してたのに。
反発にビビッて小刻みにスキャルしすぎて。
トータル利益は五分の一くらいという情けなさ。
この下げは、
上昇の反動・利益確定・リバだという人
暴落の始まりだという人
どっちにしろ目の前のチャートに忠実にルール通りにトレードすれば良いだけ、かも。
ルールガン無視しても、いっこもいいことないです。
スキャルもいいんですけど。
様子見=スキャルって思ってますし。
でも疲れるし、今日みたいに重要なところでがっつり取れないとか、デメリットもあります。
スキャルはずいぶん良くなってきましたし。
(ルール通りにトレードすれば)
そろそろ本格的に、日足メインの4時間足トレードを、習得するため頑張ろうと思うのです。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form